オレンジ美星 公開済み: 2015年12月11日更新: 2015年12月29日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 畑のこと 手のひらサイズの小さなカリフラワー。湯でても、オレンジ色が流れることがないので、お皿に色を添えてくれそうです。好きも嫌いも無い様な、クセがなく淡白な味わい。僕たちが思う、一番の魅力は愛らしいフォルムと、口にしてみたくなるやわらかな色合いです。Good Designなカリフワラー、是非。 小鮒農園 拓丸 関連記事 2回目の冬 『本当はこれからの野菜が美味しいんだよね。』 先日那須の農家とこんな話をしていました。 『寒さが強くなると野菜がぎゅっと締まって味が濃くなってくる。』 (農家の中では味がのってくる […] 公開済み: 2016年11月23日更新: 2016年11月23日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 日記, 畑のこと ハンサムグリーン、ハンサムレッド 冬のレタスは三品種、寒さに耐えられる様、葉肉の厚いレタス。 ずっと収穫を楽しみにしていた、フリルの強いレタス達。 葉肉が厚いので、歯ざわりはシャキシャキ。 株は小さめですが、ボリュ […] 公開済み: 2015年11月13日更新: 2015年11月26日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 畑のこと 栗カボチャと、白爵カボチャ。 栗カボチャ、白爵カボチャ売れてます。 越冬実験分を除き、年内までに売りきります。 残り3分1。是非。 ※町内の道の駅ばとうにて、”松葉農園”名で出荷していま […] 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 畑のこと この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2回目の冬 『本当はこれからの野菜が美味しいんだよね。』 先日那須の農家とこんな話をしていました。 『寒さが強くなると野菜がぎゅっと締まって味が濃くなってくる。』 (農家の中では味がのってくる […] 公開済み: 2016年11月23日更新: 2016年11月23日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 日記, 畑のこと
ハンサムグリーン、ハンサムレッド 冬のレタスは三品種、寒さに耐えられる様、葉肉の厚いレタス。 ずっと収穫を楽しみにしていた、フリルの強いレタス達。 葉肉が厚いので、歯ざわりはシャキシャキ。 株は小さめですが、ボリュ […] 公開済み: 2015年11月13日更新: 2015年11月26日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 畑のこと
栗カボチャと、白爵カボチャ。 栗カボチャ、白爵カボチャ売れてます。 越冬実験分を除き、年内までに売りきります。 残り3分1。是非。 ※町内の道の駅ばとうにて、”松葉農園”名で出荷していま […] 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 畑のこと
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。