細長い葉に、縮みが特徴的なイタリア野菜。
葉は分厚く、触れるてみると生命力の強い野菜だと感じて頂けると思います。
これから寒くなるにつれ、何度も何度も霜にあたり、味わい深い野菜になっていきます。
じっくりと加熱して、旨味を引き出して下さい。
小鮒農園 拓丸
月: 2015年10月
紫奉仕白菜
馬頭町の洋食屋
三太郎大根、紅しぐれ大根
那珂川町に引っ越しをして初めての秋冬野菜は、今まで以上に良く育ってくれています。
大根は、秋や冬にたくさん食べていただきたい作物のひとつなので、長期に渡り収穫できるよう、
今年は2回に分けて種まきをしました。
農園1番手の大根は、尊敬する先輩農家さんよりおすすめ頂いた、”三太郎”。
収穫時期により、大きさをコントロールできる純白大根。
一人暮し、核家族の方には食べきりサイズで、大家族には、大きいサイズを、そんな思いから選びました。
もう一品種は、”紅しぐれ大根”。
緑色が多いこの時期に、赤(紫)色が目にも美味しいと思い選びました。
辛味が少なく、酢漬にすると赤くそまります。煮物や加熱も良いですが、色を楽しむなら生でそのまま、または漬物をおすすめします。
まだまだ紹介したい野菜がたくさん。
後々に・・・。
小鮒農園 拓丸