▽▲水無月(6月)の台所養生共室&出張開催のお知らせ▽▲

■定期開催6月6日(木)@自然食品とみや様(郡山)
有機農家が伝えるくらしの台所薬膳
『舌診で五臓を読み解き&梅雨の薬膳ごはん』
(概要)風土に育まれた旬野菜と自然食品とみやさんの食材を使用
⇒⇒⇒お申込:024-939-7555 自然食品とみや様
https://www.facebook.com/自然食品とみや51098378443/
■定期開催6月8日(木)@那珂川町子育て支援課
産前産後の養生クラス(セルフケアのみ)
⇒⇒⇒お申込:那珂川町子育て支援課様
・
■水無月の台所養生共室6月13日(木)@こぶな農園古民家にて
テーマ:女性のための養生気功その ゲスト:田邉先生
午前:基礎編 午後:応用編
⇒⇒⇒お申込 こぶな農園(このページの最下部をご参照)
・
■定期開催6月14日(金)@那珂川町子育て支援課
『産前産後の養生薬膳ごはん』
(概要)こぶな農園の有機野菜と那珂川町産食材を使用
⇒⇒⇒お申込:那珂川町子育て支援課様
・
■特別開催6月20日(木)@宇都宮市河内生涯学習センター
美と健康きらめき講座『女性のための薬膳的養生』
⇒⇒⇒お申込:宇都宮市河内生涯学習センター様
・
■特別開催6月21日(金)@那須烏山市南公民館
『薬膳的行楽弁当』⇒⇒⇒お申込:那須烏山市生涯学習課 様
・
■マルシェ『もりのかぜマルシェ』出店
6月23日(日)@もりのかぜ・らぼ 様 / 福島県郡山市
『こぶな農園の養生便』や野菜・養生茶の限定販売
・
■定期開催 6月25日(火)@那珂川町子育て支援課
『産前産後の養生薬膳ごはん』
(概要)こぶな農園の有機野菜と那珂川町産食材を使用
⇒⇒⇒お申込:那珂川町子育て支援課様
・
■特別開催 6月23日(月)@益子町周辺
『畑と台所から伝えたいこと』
⇒⇒⇒お申込:生暮学 おむすびの里 様
https://seibogakuomusubi.exblog.jp/i2/
・
■特別開催 6月26日(水)@笠間・言の葉様
【4月から11月全8回の講座13:30~15:30】
5/29(水) 皐月の台所養生『陰陽五行と季節と五臓を読み解く会』
6/26(水) 水無月の台所養生『五臓の体質別の養生』
7/24(水) 文月の台所養生『舌診から今日の体調を読み解く会』
8/28(水) 葉月の台所養生『舌診から読み解いた体調別の養生』
9/25(水) 長月の台所養生『女性のための月経読み解きの会』
10/30(水) 神無月の台所養生『月経からみた体質別養生』
11/27(水) 霜月の台所養生『体質にあう養生薬膳茶ブレンド会』
⇒⇒⇒お申込:0296-85-5402 言の葉様
https://www.facebook.com/events/1307805846052974/
====================================================
▼△お申込方法▼△
件名:台所養生共室参加希望
以下①~⑤入力し送信願います
①お名前(複数でご参加の場合は代表者名)
②連絡先(電話とメールの両方)
③参加人数
④希望日程と時間帯(午前or午後or終日)
⑤ランチの希望の有無
※kobunafarm@gmail.comからの返信をもって申込完了となります。
====================================================
■水無月の台所養生共室6月13日(木)の詳細
場所:こぶな農園古民家にて
午前:10:00~12:00
「女性のための養生気功~基礎編~」4,500円
***オプション:女性のための養生薬膳ランチ:12時~13時1,500円
午後:13:30~15:30
「女性のための養生気功~応用編~」3,500円
http://www.ne.jp/asahi/kikou/yojo/
(午前・午後どちらの参加でも女性のための薬膳ランチに申込可)
(終日参加の方は500円引き)
▼2019年6月以降のツキイチ台所養生共室開催予定日▼
6月13日(木)
7月18日(木)
8月 8日(木)
9月12日(木)
10月17日(木)
11月14日(木)
11月9日(土)or16日(土) 感謝イベント