白カブ、赤カブはじまりました。 公開済み: 2015年10月15日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと 抜きたての紅白カブ。 サラダに、漬物に、ポトフにも。 紅カブは加えて、三杯酢。 どちらも、サイズを中カブで収穫しているので、肉質密で柔らかです。 多汁質なので、洗ってそのまま”がぶりっ”もおすすめです。 関連記事 山梨へ。 明日から三日間、山梨へー。 僕たちが実現したい暮らしをしている、ある方のところへ勉強に。 八ヶ岳、北杜市近辺ウロウロします。素敵ポイント情報も待ってます。 公開済み: 2015年9月26日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと 土壌分析をはじめました。 今年から土壌分析をはじめました。 土壌分析とは・・・土壌分析は土壌の化学性を知るためのもので、それ以上でもそれ以下でもないのです。土壌分析の意味は、作物つくりの一番のポイントである […] 公開済み: 2017年2月17日更新: 2017年2月24日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 日記, 里山と畑のこと ドラゴンレッド 長崎生まれの色じゃが、西海31号、別名ドラゴンレッド。 皮も肉もムラなく色が付いています。 やや水分が多め、男爵のようなホクホクではないですが、淡白ながら甘みもあり好みの味。 特製 […] 公開済み: 2015年11月26日更新: 2015年11月26日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと
山梨へ。 明日から三日間、山梨へー。 僕たちが実現したい暮らしをしている、ある方のところへ勉強に。 八ヶ岳、北杜市近辺ウロウロします。素敵ポイント情報も待ってます。 公開済み: 2015年9月26日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと
土壌分析をはじめました。 今年から土壌分析をはじめました。 土壌分析とは・・・土壌分析は土壌の化学性を知るためのもので、それ以上でもそれ以下でもないのです。土壌分析の意味は、作物つくりの一番のポイントである […] 公開済み: 2017年2月17日更新: 2017年2月24日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 日記, 里山と畑のこと
ドラゴンレッド 長崎生まれの色じゃが、西海31号、別名ドラゴンレッド。 皮も肉もムラなく色が付いています。 やや水分が多め、男爵のようなホクホクではないですが、淡白ながら甘みもあり好みの味。 特製 […] 公開済み: 2015年11月26日更新: 2015年11月26日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと