9/3に、種を蒔いた葉物野菜。 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと 虫避けのために、不織布のトンネル内での栽培。 実は葉物野菜は、栽培するのが苦手な作物。 苦い経験を積んできたので今年こそは。 関連記事 オランジェ、パープルスティック、イエロースティック 人参の収穫を始めました。 今年は三品種。 日々、本当に美味しいと思える品種を探しています。 今はまだ色々と試してみる時期。 在圃性・貯蔵性にすぐれる”オランジェ”。 色鮮やかな、”パープルスティック” […] 公開済み: 2015年11月10日更新: 2015年11月26日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと クリスマス週間 今週と来週はクリスマスセット。 いつもの毎日野菜から、レストランで人気の西洋野菜も入っています。 簡単な調理法もはいっています、ご家庭でお楽しみ下さい。 レシピはいつもの毎日レシピで、冬のほうれん草で […] 公開済み: 2016年12月14日更新: 2016年12月14日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 今週の野菜セット, 里山と畑のこと 栗カボチャと、白爵カボチャ。 栗カボチャ、白爵カボチャ売れてます。 越冬実験分を除き、年内までに売りきります。 残り3分1。是非。 ※町内の道の駅ばとうにて、”松葉農園”名で出荷しています。 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと
オランジェ、パープルスティック、イエロースティック 人参の収穫を始めました。 今年は三品種。 日々、本当に美味しいと思える品種を探しています。 今はまだ色々と試してみる時期。 在圃性・貯蔵性にすぐれる”オランジェ”。 色鮮やかな、”パープルスティック” […] 公開済み: 2015年11月10日更新: 2015年11月26日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと
クリスマス週間 今週と来週はクリスマスセット。 いつもの毎日野菜から、レストランで人気の西洋野菜も入っています。 簡単な調理法もはいっています、ご家庭でお楽しみ下さい。 レシピはいつもの毎日レシピで、冬のほうれん草で […] 公開済み: 2016年12月14日更新: 2016年12月14日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 今週の野菜セット, 里山と畑のこと
栗カボチャと、白爵カボチャ。 栗カボチャ、白爵カボチャ売れてます。 越冬実験分を除き、年内までに売りきります。 残り3分1。是非。 ※町内の道の駅ばとうにて、”松葉農園”名で出荷しています。 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年11月18日作成者: kobuna-farmカテゴリー: 里山と畑のこと