\ 11月9日、11日の小鮒農園の野菜セット /

◯ほうれん草/まほろば・・・厳寒期に入る前のほうれん草は、生で食べるとナッツの様な風味がします。サラダやお浸し、お鍋にも◎

◯春菊・・・フレッシュな春菊はサラダにもおすすめです。もちろんお鍋や、お浸しも◎

◯カリフラワー/オレンジ美星・・・淡いオレンジが目にも美味しいカリフラワーです。加熱しても色が残るので彩りもおすすめ。生でそのまま、ボイル、焼いても◎

◯大根・・・大根はじまりました。寒さが厳しくなるまでは、葉付きでお届けします。葉っぱは刻んで、漬物や炒め物に。

◯キャベツorタケノコ白菜・・・【キャベツ】ぎゅっと締まって重さも出てきました。生食、浅漬け、炒め物や、スープにも。【タケノコ白菜】パリパリ食感のタケノコ白菜です。おすすめは食感を活かした炒め物。歯ごたえがある漬物が好きな方は、漬物でも。

◯スティックブロッコリー・・・長い茎も美味しいスティックブロッコリー。お好みの固さに茹でて召し上がり下さい。

ここからはMセットの方ー、

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物にも万能なジューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

◯里芋・・・昨年ご賞味いただいた『金子くんの野菜畑』の里芋。今年は種を分けていただき小鮒農園でも栽培させていただきました。大粒でホックホク、蒸してきぬかつぎ、茹でてにも煮に。

ここからはLセットの方ー、

◯小松菜・・・前回よりも寒さにあたり葉っぱがしっかりしています。冬の甘い小松菜とほろ苦い小松菜の中間位。塩もみ、お浸し、味噌汁の具材にも。

◯ピーマンor甘長トウガラシ・・・【ピーマン】どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。【甘長トウガラシ】個体により全く辛味がないものと、ほんのり辛さを感じるものがある様です。果肉は柔らかで、ピーマンの代用としてもお使いいただけます。丸ごと素揚げ、炒め物は特におすすめです。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 11月2日、4日の小鮒農園の野菜セット /

◯ほうれん草/まほろば・・・厳寒期に入る前のほうれん草は、生で食べるとナッツの様な風味がします。サラダやお浸し、お鍋にも◎

◯春菊・・・フレッシュな春菊はサラダにもおすすめです。もちろんお鍋や、お浸しも◎

◯カリフラワー/オレンジ美星・・・淡いオレンジが目にも美味しいカリフラワーです。加熱しても色が残るので彩りもおすすめ。生でそのまま、ボイル、焼いても◎

◯大根・・・大根はじまりました。寒さが厳しくなるまでは、葉付きでお届けします。葉っぱは刻んで、漬物や炒め物に。

◯キャベツorタケノコ白菜・・・【キャベツ】ぎゅっと締まって重さも出てきました。生食、浅漬け、炒め物や、スープにも。【タケノコ白菜】パリパリ食感のタケノコ白菜です。おすすめは食感を活かした炒め物。歯ごたえがある漬物が好きな方は、漬物でも。

◯スティックブロッコリー・・・長い茎も美味しいスティックブロッコリー。お好みの固さに茹でて召し上がり下さい。

ここからはMセットの方ー、

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物にも万能なジューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

◯里芋・・・昨年ご賞味いただいた『金子くんの野菜畑』の里芋。今年は種を分けていただき小鮒農園でも栽培させていただきました。大粒でホックホク、蒸してきぬかつぎ、茹でてにも煮に。

ここからはLセットの方ー、

◯小松菜・・・前回よりも寒さにあたり葉っぱがしっかりしています。冬の甘い小松菜とほろ苦い小松菜の中間位。塩もみ、お浸し、味噌汁の具材にも。

◯ピーマンor甘長トウガラシ・・・【ピーマン】どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。【甘長トウガラシ】個体により全く辛味がないものと、ほんのり辛さを感じるものがある様です。果肉は柔らかで、ピーマンの代用としてもお使いいただけます。丸ごと素揚げ、炒め物は特におすすめです。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 10月26日、28日の小鮒農園の野菜セット /

◯大根・・・大根はじまりました。寒さが厳しくなるまでは、葉付きでお届けします。葉っぱは刻んで、漬物や炒め物に。

◯生落花生/おおまさり・・・大粒の落花生『おおまさり』茹で落花生用の品種でホクホクで甘みがあります。沸騰した塩水で殻ごと30分~40分。お湯につけたまま冷まして、湯切りして出来上がり。生落花生は鮮度が命です、なるべくお早めに召し上がり下さい。

◯キャベツorタケノコ白菜・・・【キャベツ】ぎゅっと締まって重さも出てきました。生食、浅漬け、炒め物や、スープにも。【タケノコ白菜】パリパリ食感のタケノコ白菜です。おすすめは食感を活かした炒め物。歯ごたえがある漬物が好きな方は、漬物でも。

◯スティックブロッコリー・・・長い茎も美味しいスティックブロッコリー。お好みの固さに茹でて召し上がり下さい。

◯里芋・・・昨年ご賞味いただいた『金子くんの野菜畑』の里芋。今年は種を分けていただき小鮒農園でも栽培させていただきました。大粒でホックホク、蒸してきぬかつぎ、茹でてにも煮に。

◯紅水菜・・・目においしい葉柄が鮮やかな水菜です。サラダにおすすめ、お浸しなど加熱調理をする際、酢や、柑橘果汁を合わせると赤く発色します。

ここからはMセットの方ー、

◯小松菜・・・前回よりも寒さにあたり葉っぱがしっかりしています。冬の甘い小松菜とほろ苦い小松菜の中間位。塩もみ、お浸し、味噌汁の具材にも。

◯ピーマン・・・どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。

ここからはLセットの方ー、

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物にも万能なジューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してから2ヶ月が経ちました甘さが出てきた個体もあります。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 10月19日、21日の小鮒農園の野菜セット /

◯大根・・・大根はじまりました。寒さが厳しくなるまでは、葉付きでお届けします。葉っぱは刻んで、漬物や炒め物に。

◯生落花生/おおまさり・・・大粒の落花生『おおまさり』茹で落花生用の品種でホクホクで甘みがあります。沸騰した塩水で殻ごと30分~40分。お湯につけたまま冷まして、湯切りして出来上がり。生落花生は鮮度が命です、なるべくお早めに召し上がり下さい。

◯キャベツorタケノコ白菜・・・【キャベツ】ぎゅっと締まって重さも出てきました。生食、浅漬け、炒め物や、スープにも。【タケノコ白菜】パリパリ食感のタケノコ白菜です。おすすめは食感を活かした炒め物。歯ごたえがある漬物が好きな方は、漬物でも。

◯スティックブロッコリー・・・長い茎も美味しいスティックブロッコリー。お好みの固さに茹でて召し上がり下さい。

◯里芋・・・昨年ご賞味いただいた『金子くんの野菜畑』の里芋。今年は種を分けていただき小鮒農園でも栽培させていただきました。大粒でホックホク、蒸してきぬかつぎ、茹でてにも煮に。

◯紅水菜・・・目においしい葉柄が鮮やかな水菜です。サラダにおすすめ、お浸しなど加熱調理をする際、酢や、柑橘果汁を合わせると赤く発色します。

ここからはMセットの方ー、

◯小松菜・・・前回よりも寒さにあたり葉っぱがしっかりしています。冬の甘い小松菜とほろ苦い小松菜の中間位。塩もみ、お浸し、味噌汁の具材にも。

◯ピーマン・・・どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。

ここからはLセットの方ー、

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物にも万能なジューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してから2ヶ月が経ちました甘さが出てきた個体もあります。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 10月12日、14日の小鮒農園の野菜セット /

◯里芋・・・昨年ご賞味いただいた『金子くんの野菜畑』の里芋。今年は種を分けていただき小鮒農園でも栽培させていただきました。大粒でホックホク、蒸してきぬかつぎ、茹でてにも煮に。

◯パーマグリーン・・・カラシ菜の辛味と、高菜の旨味を合わせもつ葉物野菜です。生食でピリっとした辛味があります。辛味が苦手な方は、塩もみや、加熱調理で。お肉との相性も良いです。

◯インゲン/鬼平・・・平さやのおおぶりなインゲンです。筋なしなので、お好みの大きさにポキポキ折って調理していただけます。和え物や、炒め物もおすすめです。

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

◯小松菜・・・涼しい夏の終わり、初秋は味の良い小松菜が育ちます。風味を楽しむなら、シンプルに仕上げる料理がおすすめです。

◯イタリアナス・・・世界一美味しいと称されるナス。皮が薄く身が締まっています。ステーキや、グリル、油を染みこませることで溶ける食感にしあがります。

ここからはMセットの方ー、

◯ピーマン・・・どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物に万能なシューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

Lセットにはー、

◯ジャガイモ/キタアカリ・・・粉質でとてもホクホクしています。ジャガバターやフライドポテトなどシンプル料理がおすすめです。

◯紅水菜・・・目においしい葉柄が鮮やかな水菜です。サラダにおすすめ、お浸しなど加熱調理をする際、酢や、柑橘果汁を合わせると赤く発色します。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 10月5日、7日の小鮒農園の野菜セット /

◯里芋・・・昨年ご賞味いただいた『金子くんの野菜畑』の里芋。今年は種を分けていただき小鮒農園でも栽培させていただきました。大粒でホックホク、蒸してきぬかつぎ、茹でてにも煮に。

◯パーマグリーン・・・カラシ菜の辛味と、高菜の旨味を合わせもつ葉物野菜です。生食でピリっとした辛味があります。辛味が苦手な方は、塩もみや、加熱調理で。お肉との相性も良いです。

◯インゲン/鬼平・・・平さやのおおぶりなインゲンです。筋なしなので、お好みの大きさにポキポキ折って調理していただけます。和え物や、炒め物もおすすめです。

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

◯小松菜・・・涼しい夏の終わり、初秋は味の良い小松菜が育ちます。風味を楽しむなら、シンプルに仕上げる料理がおすすめです。

◯イタリアナス・・・世界一美味しいと称されるナス。皮が薄く身が締まっています。ステーキや、グリル、油を染みこませることで溶ける食感にしあがります。

Mセットの方は+、

◯ピーマン・・・どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物に万能なシューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

Lセットの方は+、

◯ジャガイモ/キタアカリ・・・粉質でとてもホクホクしています。ジャガバターやフライドポテトなどシンプル料理がおすすめです。

◯紅水菜・・・目においしい葉柄が鮮やかな水菜です。サラダにおすすめ、お浸しなど加熱調理をする際、酢や、柑橘果汁を合わせると赤く発色します。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 9月28日、30日の小鮒農園の野菜セット /

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物に万能なシューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

◯ジャガイモ/キタアカリ・・・粉質でとてもホクホクしています。ジャガバターやフライドポテトなどシンプル料理がおすすめです。

◯小松菜・・・涼しい夏の終わり、初秋は味の良い小松菜が育ちます。風味を楽しむなら、シンプルに仕上げる料理がおすすめです。

◯香る葉物セット・・・ルッコラ、赤カラシ菜、紅水菜のセットです。今時期は香りも良いので、サラダがおすすめ。辛味が気になる場合は、さっと加熱して召し上がりください。

◯甘長トウガラシ・・・個体により全く辛味がないものと、ほんのり辛さを感じるものがある様です。果肉は柔らかで、ピーマンの代用としてもお使いいただけます。丸ごと素揚げ、炒め物は特におすすめです。

◯イタリアナス・・・世界一美味しいと称されるナス。皮が薄く身が締まっています。ステーキや、グリル、油を染みこませることで溶ける食感にしあがります。

ここからはMセットの方ー、

◯モロヘイヤ・・・特徴のネバネバが夏バテ予防になる、とても栄養価の高い夏の葉物野菜。主に茹でて使います。味噌汁の具材。包丁でたたいて和物やスープにもおすすめです。

◯インゲン/鬼平・・・平さやのおおぶりなインゲンです。筋なしなので、お好みの大きさにポキポキ折って調理していただけます。和え物や、炒め物もおすすめです。

Lセットにはー、

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

◯ハンサムレタス・・・シャッキシャキのハンサムレタス出荷開始します。小ぶりで柔らかながら相変わらずのシャキシャキ食感。サラダ、お肉と一緒に。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 9月21日、23日の小鮒農園の野菜セット /

◯カブ・・・サラダや、漬物、煮物に万能なシューシーなカブです。大きな葉っぱも食べていただけます。青菜の要領でお使いください。

◯ジャガイモ/キタアカリ・・・粉質でとてもホクホクしています。ジャガバターやフライドポテトなどシンプル料理がおすすめです。

◯小松菜・・・涼しい夏の終わり、初秋は味の良い小松菜が育ちます。風味を楽しむなら、サラダやお浸しでシンプルに仕上げる料理がおすすめです。

◯香る葉物セット・・・ルッコラ、赤カラシ菜、紅水菜のセットです。今時期は香りも良いので、サラダがおすすめ。辛味が気になる場合は、さっと加熱して召し上がりください。

◯甘長トウガラシ・・・個体により全く辛味がないものと、ほんのり辛さを感じるものがある様です。果肉は柔らかで、ピーマンの代用としてもお使いいただけます。丸ごと素揚げ、炒め物は特におすすめです。

◯イタリアナス・・・世界一美味しいと称されるナス。皮が薄く身が締まっています。ステーキや、グリル、油を染みこませることで溶ける食感にしあがります。

ここからはMセットの方ー、

◯モロヘイヤ・・・特徴のネバネバが夏バテ予防になる、とても栄養価の高い夏の葉物野菜。主に茹でて使います。味噌汁の具材。包丁でたたいて和物やスープにもおすすめです。

◯インゲン/鬼平・・・平さやのおおぶりなインゲンです。筋なしなので、お好みの大きさにポキポキ折って調理していただけます。和え物や、炒め物もおすすめです。

Lセットにはー、

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

◯ハンサムレタス・・・シャッキシャキのハンサムレタス出荷開始します。小ぶりで柔らかながら相変わらずのシャキシャキ食感。サラダ、お肉と一緒に。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 9月7日、9日の小鮒農園の野菜セット /

◯小松菜・・・涼しい夏の終わり、初秋は味の良い小松菜が育ちます。風味を楽しむなら、サラダやお浸しでシンプルに仕上げる料理がおすすめです。

◯香る葉物セット・・・ルッコラ、赤カラシ菜、紅水菜のセットです。今時期は香りも良いので、サラダがおすすめ。辛味が気になる場合は、さっと加熱して召し上がりください。

◯米ナス・・・普通のナスに飽きたら米ナスはいかがでしょうか。大きく身がしっかり締まっているので、漬物には向きません、ソテーなど加熱調理がおすすめ。

◯キュウリ・・・那珂川町で古くから栽培されていた、在来のキュウリです。小型でとても柔らかいの特徴。サラダや浅漬けなどがおすすめです。

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

◯ピーマン・・・どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。

ここからはMセットの方ー、

◯イタリアナス・・・世界一美味しいと称されるナス。皮が薄く身が締まっています。ステーキや、グリル、油を染みこませることで溶ける食感にしあがります。

◯トマト・・・昔ながらの甘みと酸味のあるトマトです。サラダはもちろん、炒めものもおすすめです。小鮒家では味噌汁の具材にトマトで、爽やかな酸味がある味噌汁が夏の定番です。

Lセットにはー、

◯ツルムラサキ・・・野菜であり薬草でもある夏の作物です。ほうれん草の様な独特の風味があり、滑りがあります。お浸し、味噌汁の具材として。香りが気になる方は、ごま油やオリーブオイルでよく炒めると和らぎます。

◯オクラ・・・柔らかや食感の五角オクラです。表面のザラザラした棘が少ないので刻んで生でも食べていただけます。

※※収穫状況により、野菜セットの内容が変わる場合もございます※※

>>お買い求めはこちらから

\ 8月30日、9月2日の小鮒農園の野菜セット /

◯キュウリ・・・那珂川町で古くから栽培されていた、在来のキュウリです。小型でとても柔らかいの特徴。サラダや浅漬けなどがおすすめです。

◯モロヘイヤ・・・特徴のネバネバが夏バテ予防になる、とても栄養価の高い夏の葉物野菜。主に茹でて使います。味噌汁の具材。包丁でたたいて和物やスープにもおすすめです。

◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらや、焼いて食べるのがおすすめです。

◯トマト・・・昔ながらの甘みと酸味のあるトマトです。サラダはもちろん、炒めものもおすすめです。小鮒家では味噌汁の具材にトマトで、爽やかな酸味がある味噌汁が夏の定番です。

◯ナス・・・型揃いが良く果肉が柔らかい品種です。市場に多く出回るバランスのとれた万能茄子です。

◯ピーマン・・・どんなお料理に使える、果皮が薄く柔らかな万能ピーマンです。

ここからはMセットの方ー、

◯甘長トウガラシ・・・個体により全く辛味がないものと、ほんのり辛さを感じるものがある様です。果肉は柔らかで、ピーマンの代用としてもお使いいただけます。丸ごと素揚げ、炒め物は特におすすめです。

◯オクラ・・・柔らかや食感の五角オクラです。表面のザラザラした棘が少ないので刻んで生でも食べていただけます。

Lセットにはー、

◯イタリアナス・・・世界一美味しいと称されるナス。皮が薄く身が締まっています。ステーキや、グリル、油を染みこませることで溶ける食感にしあがります。

◯ツルムラサキ・・・野菜であり薬草でもある夏の作物です。ほうれん草の様な独特の風味があり、滑りがあります。お浸し、味噌汁の具材として。香りが気になる方は、ごま油やオリーブオイルでよく炒めると和らぎます。

>>お買い求めはこちらから