◯リーフレタス・・・フワフワのリーフレタス、サラダやサンドウィッチに。
◯木曽紫カブ・・・長野県の木曽地域で古くから栽培されていた伝統野菜。地域では塩分を使わず、乳酸発酵を利用したすんき漬けの材料になるそうな。肉質が密なので、生食の場合はうすくスライスすると良さそうです。
◯栗カボチャ・・・ポクポクな粉質系栗カボチャです。収穫してからの日が浅い為甘さは控えめ。天ぷらなどの揚げ物や、焼いて食べるのがおすすめです。
◯カーボロネロ・・・栄養たっぷりなイタリア産まれのケール。じっくり煮込んでスープにしたり、オーブンでカラカラになるまで加熱してチップにするのもおすすめです。
◯春菊・・・届いてすぐの新鮮な春菊はサラダでも食べていただけます。お浸しや鍋の実にも勿論おすすめです。
◯日本ホウレン草・・・日本在来のホウレン草。江戸時代から高級野菜として国内で栽培されていたそうな。このみはあれど全てのホウレン草の中で最も味が良いとされています。
◯ミニ大根・・・市場には出回らない、大根の間引き菜です。爽やかな辛味があります。葉っぱごと、刻んで塩もみがおすすめ。味噌汁の実にもとても合います。
◯葉物4種・・・紅水菜、ワサビ菜、ルッコラ、赤カラシ菜のどれかひとつ。
◯ピーマン3種・・・ピーマン、バナナピーマン、白黒ピーマンミックスのどれかひとつ。
◯丸葉小松菜・・・小松菜の祖型は、文化元年(1804)に「小松川地方の菜は茎丸くして少し青く味旨し」と記録されている、とのこと。こちらは昔の小松菜に一番近いと言われている丸葉小松菜です。おひたしなどシンプル料理がおすすめ。江戸のひとはこんな小松菜を食べてたのかな。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
この中からSセット6品、Mセット8品、Lセット10品のセットになります。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
※※収穫状況によりリストに無い野菜が入る場合もございます※※